2024年11月20日にインタークロスにて、「安全なホームページ運用の基礎」と題した勉強会が開催されました。
今回の勉強会はさくらインターネット株式会社が主催し、インタークロスを会場にしておこなわれました。
ホームページを開設する際に必要となるレンタルサーバー。
国内でも様々な企業がサービスを展開しています。
簡単で安価に利用ができるサービスも多くありますが、対策をきちんとしていないと「乗っ取り」や「サイトの改ざん」などの被害に遭ってしまうリスクもあります。
今回のイベントではホームページの安全な運用に必要な最低限の知識と実践を学び、実務にも役立つスキルを身につけることを目的として開催されました。
講師を担当したのはさくらインターネット株式会社の谷口元紀さんです。
「Webサイト管理のきほん 業務と技術の知識が身につく」の著者でもあります。
イベントの前半では、「セキュリティ対策の初歩」「ドメイン管理の基本」をテーマに、WordPressって危ないの?フリーWi-fiは危ない?など一般的に危険と言われているものについて、具体的に何に気を付ければよいか説明がありました。
イベント後半では、管理しているホームページでインシデントが発生した時にどんな初期対応をすれば良いのかをクイズ形式で学んでいきました。
谷口さんが強調されていたことが「小規模なサイトでも狙われるリスクがあること」「これだけやっていれば大丈夫というものはない」ということです。
専門知識がない状態で手当たり次第に操作をしてしまった結果、元に戻せなくなるケースもあるといいます。
初動として最低限何をやるべきか、クライアントやお客様へはどう説明すれば良いかなどについても具体的な事例を交えて説明がありました。
WordPressの復旧を専門とするサービスやホームページのセキュリティ対策を専門とするサービスの紹介もありました。
自分の技術や知識に自信がない場合にはこうしたサービスを利用し、もしもの場合にすぐに専門家に相談できる体制を作っておくことも重要な対策の一つであるというアドバイスがありました。
今回の勉強会ではWeb制作を学んでいる学生だけでなく、仕事でホームページの管理を任せられている方も参加していました。
約2時間の勉強会で実務に役立つお話をたくさん聞くことができました。
これからホームページの管理を担っていく人も今回学んだトラブルの事例と対処法を知っておけば、トラブルに見舞われた時にも落ち着いて対応ができそうです。
今後もインタークロスで開催されるイベントの内容をご紹介していきたいと思います。