タクミヤホールディングスグループ
住宅・企業などの建築設計スタッフ
株式会社匠家・ユノカ商事株式会社・タクミヤホールディングス株式会社の3社でグループが構成されている「タクミヤホールディングスグループ」。建設事業や不動産事業、通信販売事業など幅広く展開しており、九州・東京を中心に活動しています。また2025年度から年間休日を増やし、完全週休2日制になりました。今回は株式会社匠家の建設事業として、戸建てや店舗・工場、マンションの改修等の設計を担当する方を募集します。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
匠家は建設業登録をしているため、住宅以外にも鉄筋・鉄骨製の建築にも対応しています。案件は宮崎県内の戸建て住宅や店舗・工場のほか、福岡支店が手掛けるマンションの改修もあります。建築設計スタッフはクライアントとの打ち合わせから現場視察、図面作成・デザイン考案、提案まで一連業務を担当します。
現在は30年以上の独立経験のある一級建築士1名が業務を担っています。入社後は経験・スキルに応じて住宅の図面から作成します。レベルに合わせて他の業務もお任せします。仕事の進め方が固まっている方は、慣れてきたら自分流で進められます。またベテランの建築士からアドバイスやノウハウの共有を受けられる環境です。
県内の建物を手掛けるため、完成したら実際に建物を見ることができます。収まりの良い図面を書いても「実際はどうだったか」が大切であるため、振り返りや成長の機会となっています。また実績を重ね、クライアントと信頼関係を作ると、「お任せ」されることもあり、自分の理想を形にできる面白さがあります。
月給 270,000円 〜
【内訳】基本給:180,000円~+二級建築士手当:30,000円+固定残業代:60,000円~(36時間分)。別途、資格手当(施工管理技士20,000円~30,000円、宅建主任者5,000円~15,000円)、役職手当(上限50,000円)あり。 ※試用期間6ヵ月(期間中は給与変動なし)
株式会社 匠家 本社
〒880-0951 宮崎市大塚町水流5117-5 匠家ビル 2F
MAPを見る
08:00 〜 17:30
休憩90分 ※残業は月20時間程度です。固定残業手当には36時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。超えた場合には別途手当を支給します。
完全週休2日制(土曜・日曜※他休みは会社カレンダーに基づく)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日124日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回※業績による)、社会保険完備、定期健康診断、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、社用車あり、資格取得費用の補助(会社規定により補助)、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(65歳)
学歴不問、2級建築士の資格をお持ちの方、建築設計の実務経験がある方、普通自動車免許(AT限定可) ※1級建築士の資格をお持ちの方は採用・給与面で優遇します(月収例:320,000円)。
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@takumiya-net.comのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
タクミヤホールディングスグループ
〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町水流5117-5 匠家ビル 2F
2008年6月2日
タクミヤホールディングスグループは「株式会社匠家」「ユノカ商事株式会社」「タクミヤホールディングス株式会社」の3社で構成されています。株式会社匠家は建設事業・通信販売事業・不動産事業・飲食事業・カード事業・リサイクル事業、ユノカ商事株式会社は九州電力グループ株式会社キューヘンの業務委託店としてのメンテナンス・修理業務など、タクミヤホールディングス株式会社は人材派遣事業をおこなっています。
タクミヤホールディングスグループが大切にしていることは、『当たり前のことを、当たり前に行うこと』です。まじめにコツコツと取り組むことが、「安心して任せられる」というお客様からの信頼に繋がると、創業からこれまでで実感しているからです。