株式会社都農ワイン
ワイナリー内のレストラン調理担当(キッチンスタッフ)
都農町産のぶどうにこだわったワインをつくる「株式会社都農ワイン」。ぶどうの栽培からワインの醸造、販売、カフェの運営までを一貫しておこなっています。現在ワイナリー内ではパンやワインを楽しめるカフェ&ベーカリーを設けています。今後さらにワインが最高に美味しいと感じる場所にしていくため、料理の提供を始めたいと考えています。一緒にワインに合う料理を作るスタッフを募集します。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
ベーカリーではワインと合うパンを提供しており、料理もワインと相性の良いものを作る予定です。ワインは料理のジャンルを問わないため、様々なことに挑戦できることも特徴の一つ。水を使わない100%“ぶどう”の美味しさを詰め込んだワインと、料理のマリアージュをお客様に提供したいと考えています。
料理人としてご経験がある方は、企画やメニュー作りから一緒におこないたいと考えています。経験が浅い方はサンドイッチの具材など、パンに使う総菜から作ることを想定しています。総菜から始め、徐々にランチ提供ができるまでレベルアップしたいと考えています。キャリアアップはご本人に寄り添いながらしていきます。
都農ワインでは部署内はもちろん、会社全体で協力し合うことを大切にしています。各部署にはその分野の専門家がたくさんいるため、お互いに知識を共有し、相談し合いながら進めています。イベント時には部署を横断して運営することもあり、全員で協力して都農ワイン(ワイナリー)を盛り上げています。
月給 200,000円 〜 350,000円
【内訳】基本給:200,000円~350,000円。給与は年齢・経験を考慮して決定します。別途、住居手当(賃貸住宅の場合に家賃の50%を補助)あり ※試用期間3ヵ月(期間中給与変動なし)
〒889-1201 児湯郡都農町大字川北14609-20 MAPを見る
05:00 〜 14:00
休憩60分 ※残業は月20時間程度です。残業代は別途支給します。
週休2日制(月曜定休日+シフトにより週1日休みあり※月8日~10日休みあり)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 ※年間休日110日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、2.2ヵ月※業績による)、退職金制度(勤続1年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(固定2,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、服装自由、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(65歳)、再雇用制度(上限なし)
未経験可、高卒以上、調理師免許をお持ちの方、普通自動車免許(AT限定可) 【延岡・日向周辺の求人】
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@tsunowine.comのドメイン受信をお願いします。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社都農ワイン
〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北14609-20
1994年2月
97,800,000円
1988年に都農町のワイナリー構想として始まった都農ワイン。1994年に第三セクターとして「有限会社都農ワイン」を設立し、1996年に都農ワインをグランドオープンしました。その後、2016年に「株式会社 都農ワイン」に組織を変更しました。都農ワインは地元産100%にこだわったワインです。国内外で賞を受賞するなど高い評価を受けています。
国内外の国際的なワイン審査会で数々の賞を受賞しており、「Hong Kong International Wine & Spirit Competition 2021」では出品した全てのワインが入賞。自社栽培のシャルドネが金賞並びに、日本一となるBest Wine From Japan 2021のトロフィー賞を受賞しました。2022年9月にはベーカリー事業を開始。今後さらなる事業展開を考えています。