正社員

新鮮な精肉や美味しい総菜を販売する直売所。チームで協力して業務や休みの調整等をおこなっています

有限会社有田牧畜産業

直売所の販売・総菜調理スタッフ

給与
月給 180,000円
勤務地
〒881-0001 西都市岡富829-1

「有田牛」の繁殖から肥育、牛肉の加工、卸・販売までを一貫しておこなう「有限会社有田牧畜産業」。自社で加工した牛肉は直売所「有田さんちのお肉やさん」で精肉やハンバーガー、お惣菜となって販売されています。販売に限らず、飲食もできることから学生や主婦、年配の方など幅広い層に来店されており、地域に親しまれているお店です。今後さらにお店を盛り上げていくため、新しいスタッフを募集します。

この求人に応募する

5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募

店舗での接客、総菜の調理を担当します

店舗での接客、総菜の調理を担当します

仕事内容は店舗での接客、商品の袋詰め、精肉に関する説明、ハンバーガー・総菜の調理です。レジは券売機・セルフレジとなっているため、袋詰めが中心です。お客様から肉の部位に関することや調理法、オーダーカットなどを質問されるため、要望・質問に合わせてお応えします。またハンバーガーや総菜の調理も担当します。

チームでコミュニケーションを取って進めます

チームでコミュニケーションを取って進めます

入社後は接客から始め、徐々に慣れてきたら総菜の調理についても覚えます。精肉の種類は先輩スタッフが一から教えていきますので、未経験の方もご安心ください。ハンバーガー・総菜はレシピがあり、手順を覚えれば調理できます。チームでコミュニケーションを取って進めているため、何かあればすぐに質問できる環境です。

気軽に話しかけられる雰囲気です

気軽に話しかけられる雰囲気です

店舗は7名で運営しており、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。仕事のこともプライベートなことも話せる関係性で、常にコミュニケーションを取っています。また子育てにも理解がある環境のため、お子さんの学校行事や体調不良時にも相談しやすいです。

詳 細

給与

月給 180,000円
【内訳】基本給:180,000円。 ※試用期間3ヵ月(期間中は交通費の支給なし)

勤務地

有田さんちのお肉やさん
〒881-0001 西都市岡富829-1 MAPを見る

勤務時間

07:45 〜 17:15
休憩90分 ※店舗状況により早出の可能性があります。残業は月10時間程度です。残業代は別途支給します。

休日

週休2日制(会社カレンダーによるシフト制※本人希望の休日取得可。月8日休みあり)、有給休暇、慶弔休暇、育児休業 ※年間休日105日

待遇

昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回※業績による)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(日額200円※距離に応じて2㎞以上から支給。試用期間終了後から支給します)、マイカー通勤可(駐車場あり※任意保険加入条件)、制服貸与、シフト相談可、屋内の受動喫煙防止策(喫煙所あり)、定年制度(60歳)、再雇用制度(~65歳)【業務変更範囲】会社内の業務に準ずる。

応募資格

未経験可、学歴不問

「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話・メールで書類選考のご案内をいたします。※メールアドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@aritabokujyo.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

有限会社有田牧畜産業

会社名

有限会社有田牧畜産業

所在地

〒881-0037 宮崎県西都市大字茶臼原1003番地

設立年月日

1976年8月

資本金

5,500,000円

Webサイト

https://aritabokujyo.jp/

事業内容

有限会社有田牧畜産業は、宮崎県産黒毛和牛を「大地に薬はゼロを目指す」の信念のもと、「有田牛」の繁殖から肥育、牛肉の加工、卸・販売までを一貫しておこなっています。食肉加工センターや直営販売所、「有田さんちのお肉やさん」を設け、6次産業化にも取り組んでいます。また2022年にチーズとピザの専門店「Fermier(フェルミエ)」をオープンし、自社の生乳を使った乳製品や自家製ピザを販売しています。

社員データ

この求人に応募する

5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募

限定・非公開求人が多数
地元の転職エージェント

インタークロスの転職サービス

転職サービス(無料)では、サイトに掲載されていない非公開求人を含めた宮崎の企業情報を、ご希望やご経験に合わせて個別に提案しています。

あなたの選択肢を増やす
Web・デザインの学校

宮崎キャリア・デザインスクール

インタークロスが運営するスクールではこれまでに1000名以上の方が学び、修了生の多くがWeb ・デザイン系の分野で活躍しています。